Web界隈の女子会

森川さんが良く来ると言う、大人なイタリアンのお店
Italian Lounge BANCARA」さんでWeb女子会したよ。
本当は8人の予定が、よしぱんの急なお仕事により7人。

年齢的には最年長の私を筆頭に女子って言えない集団ですけど。
今回はGoogle先生がちゃんと連れてってくれました。
(ビルの前で気付いた)

どれもこれも美味しかった。
120301_01.jpg

これ、お野菜ゴロゴロですねん。
120301_02.jpg

ショートパスタも美味。美味。
120301_03.jpg

色んな話して、仕事の話題もポロポロ出たり。
エミュレーターって何使ってる?とか普通の女子会では絶対に出ないよな。

興味深かったのが、先日みゆっこさんがつぶやいていた向田邦子さんの著書の「 夜中の薔薇」って本に入っている「手袋をさがす」ってエッセイの話。

こだわり具合が皆違うの。
こたわる箇所もそうだけど、ほんと全然違うの。
色んな考え方の人が居るから面白い。

そんで、自分がいかにこだわり無く生きているかが良くわかる。

あっと言う間に終電に近い時間。
皆方角がバラバラなので、色んなトコでバイバイ。

また集まろうー。


コストコホールセール神戸倉庫

去年の夏オープンと言っておきながら、伸びに伸びてたコストコ神戸。
2月25日(土)にオープンしたらしい。

26日(日)。
2日目はまだ激混みなんだろうなーと思いつつも「行きたい!!!」の勝利。
お昼ごはん食べてから、かずおくんに連れて行ってもらったよ。

もう渋滞してます。
26_03.jpg

立体駐車場に入るまでは大渋滞だったけど、いざ屋上に行くとまだまだ
停めれる状態。あれ?

さー、見ちゃうぞ。買っちゃうぞ。
ワクワク。
26_02.jpg
店内に入る所でもあれ?って思った。
尼崎の日曜日よりも空いてる??
(会員新規受付の所は混雑してたっぽい)

実際中に入ってみると食料品の試食コーナー以外はそれなり。
思ったよりずっと空いている。

コストコマジックだわー。
何でも欲しくなる。
こんなどこに使うのかわからん3Dペンまで欲しくなる。
26_01.jpg

オープン2日間だけの売り出し品があって、マジックブレット買っちゃった。
26_04.jpg

部品が多過ぎて、理解する前に心が折れそうになった。
はちみつたっぷりでバナナジュースを作ってみたけど、美味しかったー。


8年越し!

8年前位に型紙を起こしたこいつ。

「成長」「家族繁栄」「食に困らない」「豊かになる」と言われている幸せの木。パンの木。
でか過ぎて全然進まず。

いつ出来上るのか見当もつかずに飽きてしまい、クッション作ったり小物作ったりして気を紛らわせると言うのを何度も
何度も繰り返し、やっと出来上りました。
20_01.jpg

縦横比が変なのは、ダブルベッド用に作っているのにも関わらず未だにセミダブルから買い換えていないから。
ふたりでギューギューしながら寝てます。

何で急に仕上げたかと言うと。
せっかくハワイでいっぱい本買って来たのに、こいつが終わってないまま次に進めないなと思ったからであります。


ハワイ日記、書けた。

順番が後先して変な事になってるけど、ハワイ日記が書けたー。
ハワイ4日目は こちら>>
ハワイ3日目は こちら>>
ハワイ2日目は こちら>>
ハワイ1日目は こちら>>

その前にスリランカの続きどうなってんだと思った方、近日中になんとかします。
だってサファリでくじゃくの求愛や象や熊を見た日記が書けてないもーん。
海亀と一緒に泳いでサンゴで傷だらけになった日記も書けてないもーん。

忍ちゃんがFacebookを再開してくれたおかげで、ハワイから帰って
来ても、マメに連絡取れてます。
私が帰ってから、変なものを見る度に私の顔を思い出すそうです。
私ったら、どんだけ変なもんに反応してたのでしょーね。

そうそう。
帰って来てからお金の折り紙本でいくつか折ってみたよ。
ビーチサンダル。これ難易度高かった。
120120_05.jpg

ウクレレ。
120120_09.jpg

アロハシャツ。
120120_10.jpg

懐かしのシャツ折りより、かなり立体的。
日本円ではやってません。


バリから先輩夫妻がー

ハワイ日記の途中で、しかも間ぶっ飛ばしてますが。
過去の分を後から書き足す方式で行きますです。

スミケンさんがバリから日本に帰って来た。
会えるの1年以上ぶり。

なので、召集かけて。
我が家に集合。

結局自分達も入れて総勢9名。
狭い家にぎゅぎゅーっと。

前回、料理が足りずに右往左往して追加したので今回多めに作ったつもりだった。
つもりだったけど、全然多く無くてびっくりした。
ほそじ、すっごい食べるの忘れてた・・・。マジか。
これの倍量の他に、たっぷりおでんとかすじこんオムレツ
シチューまであったのにニャー。
13_02.jpg

ゆみも無理くり駆けつけてくれて、賑わったよ。
たまたま私と兄貴(心の兄貴ね)の誕生日の前日。
決して計画的だった訳ではありません。

しかーし。

まいこが2人分の誕生日ケーキをサプライズで用意してくれてました!
私の大好きなレーブドゥシェフのケーキ!!!
うきゃーっ。
13_01.jpg

ありがと、ありがと。
大大大感激でした。
他にも皆さん色々持って来てくれて、ありがとー。

次は沖縄の箸出すよ。竹のん。
スミケン夫妻の結婚祝い変わりにプレゼント予定のサイトラフ案(ザックリだけど)も見てもらえたし、話も出来て丁度良かったー。
んで、つのやんに裾直しして欲しかった★★★のジーンズを渡せて助かった。
(ありがとね。)

結局解散したのは夜中の2時過ぎ。
皆、明日は朝から普通に仕事なのに。
お疲れ、お疲れー。
楽しい時間をありがとう。

また次に帰って来た時も集まりましょね。