我が家のクリスマスは、チキンとケーキを食べる日。
今年はあわゆきさんの実家で採れたキウイをたっくさん頂いてたので、手作りタルトにした。

ここまでは良かった。

ナパージュを塗ったフルーツの下には生クリームとバニラビーンズたっぷりのカスタードとアーモンドクリーム。

しかーし。
デコレート前にタルトを先に型から外しておくのを忘れてて、切ってから皿に盛るまでが大変だった。
チーン ・・・・。
我が家のクリスマスは、チキンとケーキを食べる日。
今年はあわゆきさんの実家で採れたキウイをたっくさん頂いてたので、手作りタルトにした。

ここまでは良かった。

ナパージュを塗ったフルーツの下には生クリームとバニラビーンズたっぷりのカスタードとアーモンドクリーム。

しかーし。
デコレート前にタルトを先に型から外しておくのを忘れてて、切ってから皿に盛るまでが大変だった。
チーン ・・・・。
夜にちまちま作ったもの。
少しづつ失敗が減って来た!

デビュー作出来たー!!
初心者が犯すであろう失敗を数々やらかして、何とか出来上がったペンケース。
縫うのに凄く力が要るけど、楽しい。

刻印の切り出し作業を手鋸でやったので、これがなかなか大変だった。

小さいのから、せっせと手金鋸で切り出し中。
試し打ちしてみたら、良い感じ!(ちょっと強く打ち過ぎた)

かずおくんは、風邪っぴきでしんどそうなので、色んな道具だけどっさり与えてくれた。
調子に乗って喋りながらグラインダーかけてたら大事な刻印に傷を入れてしまった!!

忘年会から帰って来て、今日レザー屋さんで買い込んだコードバンの端切れを見てたらうずうず。
明日にはオリジナルの刻印も出来上がって来るので、ペンケースのパーツをカットしてみた。

菱目まで入れておこうかな。
あぁ、早く作りたい。