畑に参上

トマトがどうしても欲しかったので、本日は畑に行く予定の無い
父に代わって私が参上。
久しぶり過ぎて、今どこに何が何が育ってるのか知らない。
まずは目的のトマト。
DDSC_0294.jpg
そしてなずび。
ゴーヤは昨日獲ったらしく、今日の収穫は無し。
DDSC_0295.jpg
柑橘系の実がなる木が数本生えていて、グレープフルーツの木
が一体どこに移植されたのかわからない。
最近芽が出てきたアボガドももう少し大きくなったら、この山に
移植してもらう予定。
そして父が手厚く育ててくれる。
私は無責任に種を植える係。
お父さん、ありがとう。
かぼちゃもたくさん出来ていた。
DDSC_0296.jpg
久しぶりに畑に来たついでに、近くのお寺へ。
おじいちゃんとおばあちゃんのお墓へ近況報告。
しかし、お花もろうそくも線香すら持ってなくて、お墓をごしごし
しながら話する事しか出来なかった。
今日は暑かったから、ちょっとは涼めたかなー??
帰って来てから、フットパックってやつをやってみた。
足を溶液につけて約1時間~1時間半。
5~7日後には足の裏の皮がつるんつるんに生まれ変わるらしい。
商品は違うけど、こーゆー感じになるみたい。
↓↓
第3回BabyFoot足裏ズルむけコンテスト応募情報
人の足の裏なんて見たく無いって人はクリックしないよーに。
ズル剥け写真だらけです。
私も早くズル剥けになりたい。
すでに足の裏の皮が少し突っ張っている感じで、楽しみー。
今日、かずおくんと付き合い始めて7年目に入った。
ダイエット中のはずではありますが、木曜日は2人でご馳走
食べに行くのだー。


両家顔合わせと地元観光

日曜日は、両家顔合わせでした。
予約していたお店に早めに着くはずが・・・・ペーロン祭りでそこら中に交通規制がひかれ、渋滞にどっぷりはまって5分程遅刻。
ししし、しまったー。お待たせしてしまったー。
お店の外でかずおくんが待っててくれ、個室まで案内してくれた。
挨拶から始り、双方の親同士で結婚についてそれぞれの考えを話をしたり雑談したり・・・で会席料理を食べながら2時間程過ごしたかな?
どの料理も美味しかったので、ぱくぱく。
明らかに食べ過ぎだ~。
お店を出てから家へお茶しに来てもらう予定だったんだけど、全員お腹いっぱいなので、運動がてらに少し観光する事に。
花岳寺で記念写真。
じゃじゃ~ん。
これから家族になる6人です。
P1020118.jpg

私の人生に長く関わって行く事になる大切な人達です。
そして私も皆の人生の色んな場面に参加する事になります。
何かまだ不思議な気分だけど、これが結婚するって事なのね。
伊和都比売神社
P1020120.jpg

赤穂御崎

坂越まち並み館
P1020127.jpg

奧藤商事株式会社(坂越の町並み)
P1020131.jpg

大避神社
P1020132.jpg

大避神社はどうやら夏祭りだったらしいんだけど、そう言った気配はテキ屋さん以外からはどこにも感じられない静けさ。
地元案内のはずが、私も半分以上行った事の無い場所でちゃんと観光したのは初めてだった。
多くが赤穂城とか大石内蔵助以下四十七義士にゆかりのある場所らしいです。
赤穂浪士に興味のある方はウェルカム赤穂。

暑さで全員がグッタリ気味になって来たので、家へ。
エアコン入れて涼みながらティータイム。
あれだけ食べたのに、またついついスイーツを食べてしまった。
甘い物大好きなので、やめられない。
明日はフラフラになる位歩きまくらねば。

これからの話なんかをして、夕方にかずおくん一家は赤穂を後にしました。
遠路はるばる、どうもありがとうございました。

多分、それぞれに緊張してて皆疲れた一日だったと思う。
無事顔合わせも終わったし、皆でプチ観光出来たし、今日は良い日だったな。(暑くて汗ブルブル観光だったけど)
部屋に戻ってから思ったけど、せっかくなら私の大事な愛猫「きんぞう君」
にも会ってもらえば良かったーと思った。しまったニャー。


夏野菜のシーズン

またまた父が畑から毎日新鮮野菜を持ち帰るシーズンに
なって来た。
なすび、トマト、ゴーヤ、ニラ、しそ(庭にいっぱい)、ピーマン。
我が家で流行中のなすの素揚げ。ゴーヤサラダ。
そして、今日は夏野菜ゴロゴロカレー。
P1020115.jpg P1020116.jpg
ゴーヤサラダは、去年持ち帰った鳥取のフリーペーパー
「うさぎの耳」に載っていたもの。
ゴーヤとツナと玉ねぎとマヨゴマだれ(は作る)で和える。
薄く切って塩もみしてから、さっとお湯にくぐらせるので、苦さが
あまり無く、苦味の苦手な人でも美味しく食べれると思う。
わんさか出来るゴーヤをゴーヤチャンプルと煮物、お茶にしか
使っていなかったので、このレシピかなり重宝している。
昼に母とドレス展示会へ行って来た。
姉が式と披露宴のドレスをここで借りたらしい。
どれを見ても一緒・・・と言うか。
これ程テンションが上がらないものなのか。
と言う位に、人事の様。
その姿に気付いた母が「これは?」と勧めてくれる
ものの、何かイマイチ実感湧いてないなぁ。
まだ何にも決まってないからかなぁ。


大掃除

家に戻って来たら、掃除。
ただの掃除じゃない。
床のワックスかけ。
とか。もろもろ。
日曜日の顔合わせ後、かずおくんのご両親が家まで
足を延ばしてくれる事になり、掃除に至った訳です。
が、汗だく掃除に疲れてきた。
ここで格好つけてもボロが出るので、ほどほどに。
後は何しよう?と言うと。
母が思い出したように「あっ!!!」と、声を上げて
「関係無いけどやって欲しい事があった。」と言いだして
父と溝掃除しましたわー。
庭いじりの土が流れ込んでる所からは、肥えた土とミミズ
がいっぱい出て来ましたわー。
これはもう完全に便乗大作戦で掃除させられてる訳ですが
父も年だし、今までちゃんと手伝ってあげてなくてゴメンネ
だった。
グレーチングが重くて、腰が痛くなった。
私も若く無い。実感。


こっちの方が痛い

木曜日、エステ体験にまたまた行って来まして。
痛いですよ~と脅された経絡マッサージは思っていた程痛くはなかった。
自分に合ったエステ探し・・・とか何とかの前に、高いお金を使ってするブライダルエステって必要なんだろーか??
と少々疑問に思えて来た今日この頃。
エステの事を色々調べていたら、無性に脱毛がしたくなり、この後に全然必要無い脇の脱毛をしに行った。
こちらは大して痛くないと聞いていたのに、結構痛かった。
レーザーで打つ(焼く?)から、普通に痛い。
痛い痛いと聞いていた方がそうでもなく、そんなに痛くないと聞いていた方が痛いって騙された様な気分。(誰に)
この2店を渡り歩く間に少し時間が出来たので、プラスエスへ。
2年ぶりにオリジナルウェットが復活してましたよーん。
stealth.jpg stealth3.jpg

電子カタログも作ってみましたよーん。
こちら>> STEALTH電子カタログ

帰りにソニープラザに立ち寄ろうとして(バーバパパの為に)
手前のTSUTAYAで欲しかったソフトを発見!!
発売後からかずおくんと探していたので、思わず購入。
P1020114.jpg

買ってから、お金無くなったから家に戻ると写メしたら、家に帰ってからかずおくんがお金くれました。
買ってくれたーーー
うききー。

食後に一通りやってみたけど、全部面白かった。
球技全般、話にならないヘタクソさなんだけど、ゲームでも超ヘタクソな私でした。
逆にかずおくんは球技が上手でマリンジェットとかダメ。
私の方が遥かに運動神経が鈍いので、勝てるものは少ない。
卓球に至っては、ラリーにすらならない。

誰か、かずおくんと対等に戦って楽しませてあげて下さい。


美味しかった!

水曜日、結局海には行かず。
何の為に出直したのか良くわからん状態になったけど、
かずおくんの肩の調子も良くないし、またまたゆっくり
する事に。
病院か整骨院にでも行けば良いのに・・・と思ったら。
昨日住民票を動かしたり、保険を切り替えたりしたばかり
で、保険証が無いのだそうな。
どこか行きたい所ある?と聞かれて答えたのが「スィート
ガーデン工場直販店!」。
田口乳業と同じ様に、味は同じなんだけど崩れてたりする
アウトレット品を安くで売っているのだー。
行きたかったのだー。
その前にお昼ご飯を食べに行った。
ここも行ってみたかったお店「TAX」。
P1020099.jpg P1020100.jpg P1020098.jpg
かずおくんと私で違う種類の日替わりを2つ頼んでみた。
どの料理も丁寧に作ってある感じで美味しかったー!
また来たい。
このメニューに食後のドリンクもついて¥780-です。
ご飯は大盛りにも出来るみたい。
P1020101.jpg
Cafe&Kitchen TAX
住所:神戸市西区竜が岡4-20-3
電話:078-967-2695
営業時間:7:00~23:00
[Morninng]7:00~11:00
[Lunch]11:00~14:00
[Dinner]17:00~23:00
駐車場:有
その後ちょっとお買い物してから、「スィートガーデン工場直販店」へ。
西神のタカラブネ工場入口辺りにある。
P1020102.jpg
タカラブネのケーキでフルーツが乗ってない状態のものとかも
売ってます。
バカでかいホールケーキ(フルーツ無し)が800円で売ってた。
あれを買って、子供とデコレーションだけ楽しむのも良いかも
しれないと思った。
いっぱい買いたいものがあったけれど、かずおくんから
ストップがかかり、厳選して白いティラミスとロールケーキを
購入。安いからいっぱい欲しくなるんだってばーー。
ダイエットしてるから、我慢我慢・・・と言ってたら、横から
「我慢してる様に見えへん。」とボソッと声が聞こえて来たけど、
聞こえなかった事にする。


いつの間にやら季節が

久々の何も無い日曜日。
波があったら、久々に海へ行こう!と約束していたので土曜日に海の用意を積んでかずお邸へ。

昨日、知事選の不在者投票も済ませて来たもんねーっと。
荷物を下ろす時に違和感を感じた。

あれ?ウェットって??
かずおくんの家に置いてあるのはシーガルまで。
四国だったら、もうタッパーとかだよな。
トランクスも何も無い。
私はすでに脂肪スーツを着ているので、シーガルだと
ゆでタコになるかもしれない。ガーン。
が、しかーし。
日曜日の海行きは無し。
細々した仕事や公的な手続きの為に、数日休みを取ったらしい。
どうせなら、波有る日にしよーかと。
のんびり日曜日になった。
車のシートカバー用に道具を買いに行った。
途中で昼ごはんを食べる時に、かずおくんのちょっとした言葉が意地悪に聞こえて(大した事では無い)、突如私のスイッチが入り、運転しながらピーピー号泣。
ビックリしたかずおくんにさんざんなだめられたものの、ご飯を食べる頃にはすっかりスイッチはオフになった。
P1020097.jpg

帰ってから、残りのシートカバーつけ完成。
ぱちぱちぱちー!

本日月曜日。
かずおくんは用事もろもろで実家へ。
私も家へ戻った。
おかげで海の用意を取りに帰る時間が出来た。
今日はきんぞうさんといっぱい遊んで、明日はまたとんぼ帰りでかずお邸へ。
波はスモールサイズ続き。
海行けるのかなー???

どっちでどう生活しているか不明だと思っている人。
ベースは実家(猫も実家)でございます。