プライベートの私をご存じの方なら、今さらの話。
私は忘れ物を良くする。
出かける前に気づく時もあって
部屋へ取りに戻ると
何を取りに戻ったのかを忘れる。
いくつか買い物をしなければならない時は、買い忘れの無いよう先にメモしておく。
くだらない事はめちゃくちゃ覚えているのに、こういう記憶力はあまり無い。
そしてお店でメモを出そうとしたら
困ったことにメモを忘れて来ている事に気づく。
こーゆー感じで、日々忘れ物王なので、かずおくんと出かける時は
ケータイ持った?財布は?と聞かれ、
「ほんまに大丈夫やな?」としっかり確認された後で、出発となる。
海の時だと、ウェットは?板は?財布は?リーシュは?ってな感じ。
それでもビーサンとポンチョを良く忘れる。
1人で海に行って、サーフボードを積んでなかった事が2回。
鳥取と高知。ハッチバックを開けてビックリ。
徳島のコンビニで友達を車に乗せ忘れて出発した事が1回。
各地にお風呂セットを忘れた事は、数え切れない。
失くすと困る大切なものをまとめて片付けたりすると、『大切なものをまとめて片付けた』事実だけを覚えていて、場所は忘れる。そーゆーのは大概、後日に違うものを探している時に出て来る。
時々、自分で嫌になる。
それでも、毎日元気に生きてます。
明日は海。
明日は、以前に派遣で勤めていた会社の同僚(若い女の子)が、かずおくんのショップのサーフィンスクールを受けるので、デビュー姿を拝みに行く予定。岩の影からこっそり応援し、午後から一緒に入れたら板のひとつでも押してあげよーかと思っている。
この分だと、日本海かな?北東だし。
良い感じに晴れると良いなぁ。