かずおくんと鳥取へ。
夜中に到着すると、まだフラット。ざわめきすらしていない。
どうせ、8時、9時頃からしか入れないよねーと言いながら仮眠。
シマっさんからの電話で起床。
海は少しざわめき始めているものの、まだまだ。
のんびり移動を開始して、シマっさんやおざおくんと合流。
ゆっくりしている間にも少しづつ沖に兎が飛び始め、風が吹いてきている。
どこもまだ小さい。IDは何だか岡山ナンバーの車だらけで、人がいっぱい。大会?
Tに移動。とりあえず、入ろうかーって事になった。
1R目 T もも~腰→胸
入ってすぐは、まだまだ小さくてタル目だったけど、貸切。
張っている波を選んで乗れば、それなりに楽しめる。
ビギナーチームも安心のサイズながら、微妙に左への流れが入っていてパドルがしんどそうだった。
少しづつ少しづつサイズアップして来て、セットは胸近くまで上がって来た。3時間近く入って、腰が冷えて来たので、お先に上がった。
着替えて海を見ていたら、更にサイズアップして来ている。
コンスタントに胸。セットならもう少しあるのかな?
遅めの昼ごはんに移動。
今日も人数が多いのでウェーブへ。雨と海を眺めながらご飯を食べ、またまた移動開始。
ウロウロとポイントチェックしてみた。
風でサイズアップしたせいで、どこもジャンクって程でも無いんだけどまとまりがなく、結局風を避けて一番まとまっているAへ。
Cちゃんにあの辺りが良いよと教えてもらい、そこで入った。
2R目 A 腹~胸
激戦。やる気満々の人も居て、波取り合戦を見ているだけで疲れる。
それでも乗れば、割と楽しい波。インサイドがグリグリしていて何度がインサイドでくらった。
徐々にサイズが下がって来た。人が少し減ったけれど、もー良いかって気分で少し早めに上がった。
上がってから少し寝ようと思ってたのに、お菓子食べてたらかずおくんが上がって来てしまった。
皆とお別れして、帰り道。途中でおざおくんと一緒に晩御飯を食べ、ゆっくりしてたら11時過ぎてた。
おざおくん、かずおくんの2人は明日も出勤が早い。
早く帰ろう!と言いながら別れた。
梅雨時期だけど、波あるなー。
しかし、鳥取はまだまだ寒い。