この間の週末は、ちゃんと休みらしい休みを過ごした。
いーーーーっぱい寝たし、作りたいものしっかり作った。
echino(エチノ)の生地+革で、チクチク。
MBP15インチがケース入で入るサイズのでかトート
A4のノートがスルッと入るショルダーバッグ

実際は、縫う事よりも革の持ち手を作るのに大半の時間を使った。

刻印は一向に上手くならないし。

でも、物づくりは楽しい。
この間の週末は、ちゃんと休みらしい休みを過ごした。
いーーーーっぱい寝たし、作りたいものしっかり作った。
echino(エチノ)の生地+革で、チクチク。
MBP15インチがケース入で入るサイズのでかトート
A4のノートがスルッと入るショルダーバッグ

実際は、縫う事よりも革の持ち手を作るのに大半の時間を使った。

刻印は一向に上手くならないし。

でも、物づくりは楽しい。
怒涛の制作期間が急に落ち着いて、やっとパンを作る時間が取れた。
バンバン叩きつけて、コネコネと仕上げるのは楽しい。
最後の最後に雑に扱ったらカメの腕がもげた。

柔らかいしわ加工の革端切れで、くるくるペンケース作った。

うん、なかなか良い感じ。

iPhoneケースできた!
相変わらず、刻印むずい。

我が家のクリスマスは、チキンとケーキを食べる日。
今年はあわゆきさんの実家で採れたキウイをたっくさん頂いてたので、手作りタルトにした。

ここまでは良かった。

ナパージュを塗ったフルーツの下には生クリームとバニラビーンズたっぷりのカスタードとアーモンドクリーム。

しかーし。
デコレート前にタルトを先に型から外しておくのを忘れてて、切ってから皿に盛るまでが大変だった。
チーン ・・・・。
夜にちまちま作ったもの。
少しづつ失敗が減って来た!

デビュー作出来たー!!
初心者が犯すであろう失敗を数々やらかして、何とか出来上がったペンケース。
縫うのに凄く力が要るけど、楽しい。

刻印の切り出し作業を手鋸でやったので、これがなかなか大変だった。
