3日目のルルと幸せなパーティー

ルルの事ばっかりですいません。
だってだってだって可愛いんだもーん。もーん。

今日は二宮夫妻の結婚披露パーティーであります。
ルルちゃんが家に来てから初めての長時間外出。
しかし、かずおくんが海を休みにして家に居てくれるそうなので
ひとまず安心してお出かけ。(しかーし、ご飯とか細かい世話は無理)
今日も良く寝る。
ぐーぐー。

 

私が家を出る前に自分でウンチでしたので、もうトイレ大丈夫っぽい。
しかし、足下がまだまだおぼつかないのでウンチに砂かける真似(まだ無理)
したらよろついて、ゆるゆるウンチの上にコロンと転がった。
ぎゃぁー、ウンチまみれ。
パーティーの準備したかったのに、ウンチ洗い流して綺麗にしている間に
迫り来る電車の時間。うぉぉぉぉ。
アップにする事もネイルの2度塗りする事も無く、何ならネイルが一部禿げた状態で
家を出たのでありました。

パ、パーティーには間に合ったんだからね。
はてさて、こちら本日主役のお二人。
いつもは男前のやぶちゃん、今日はとびきり可愛かった。
二宮さんはいつになく微妙な表情で顔の筋肉に力が入ってた。(緊張な)
来賓者の席に座りたいって円卓に座った二人に大爆笑。
アットホームな雰囲気のパーティーですごく良かった。

とっても仲良しで人望の厚い二人のために遠方から駆けつけた人も多く
久しぶりに会う面々も勢揃いな感じ。
同窓会みたいで楽しかったなー。

20140928_03

三次会(ってか二次会?)に後ろ髪ひかれまくりだったけど、ルルと
かずおくんが腹ぺこで待っていそうだったので、帰る事に。
帰宅途中の電車の中ではよしぱんの面白ツイートで笑いながら帰ったので
あっと言う間に最寄り駅だった。
ありがとう、酔っぱらいでハイテンションのよしぱん。

帰宅途中のお弁当屋さんまで迎えに来てもらって、晩ご飯と共に帰宅。

家に着いてルルをだっこしたら、プギャー!言うて迎えてくれた。
「かあちゃん、遅かったやないかー!」
って言うてます。

20140928_01

いや、めっちゃ頑張って帰って来たし。早かったし。

ご飯あげて、遊んだ後は・・・・
もちろん寝る。
かずおくんと一日中ゴロゴロしてたはずなのに、やっぱり寝る。
人肌が恋しいのか、とにかくくっ付きまわるのが可愛い。

20140928_04

今日も鈍臭いルルちゃん。

 


2日目のルル

1階のリビングに布団を敷いて一緒に寝たんだけど、まぁ夜中の間に
何度となく顔によじ登って来て唇をチュパチュパ。
そこ、乳首ちゃいますから!
一定時間ごとに起こされながら、布団の中で一緒に寝た。
ずっとモゾモゾしてた感じで、トイレかしら?!って心配になっては
猫砂にぶっこむ。とにかく私、寝不足。

今朝、自分の足で猫砂に向かい、ひとりでおしっこが出来た。賢い!

足がどっぷりまったり、顔をつけてブヒッ!ってなってた水を少しづつ上手に
飲めるようになって来た。まだまだはまるけど。
水が飲める様になったよ
うんち、自分で出来るかなぁ。
お尻の刺激はしてあげないきゃダメだろうなぁ。

さすがに昨日は緊張していたのか、夜中に動き回っていたからか、今日は朝から寝る。
良く寝る

遊んでる途中でも突如アホ顔して寝る。
20140927_03

しかーし。膝からおろしてベッドに入れようとすると起きる。
何度も何度もチャレンジして、やっとベッドでの寝かしつけ成功。
20140927_04

とにかく寝る。
20140927_05

ここまで来ると、何をしても起きそうにない。
そーっと猫のモロモロを買い出しに出かけた。
小さいから危なっかしいので、ゲージもいるなー。
って、買い物してたらすぐに2時間位経過。

あー、早く帰ってやらなくちゃ!って慌てて戻ったらまだまだ寝てた。
20140927_06

私に気がついて、のびーっ。
20140927_07

おはよ。ルル。

起きたらよじ登る。
起きたらよじ登る

これの繰り返しでございます。デレデレ。

あ、夜になってから自分で猫砂の上にうんこ出来たよ。
ぽよよーんとしてて明らかに鈍臭そうだけど、意外と賢いよ!

ルルのぽよよん具合が伝わる動画。


突然の新入り

トレーニングして、スーパー寄った帰り道。
もう外は真っ暗け。

どこからともなく「ミャー、ミャー」って聞こえる。
見渡しても猫の姿は無い。
でもすごく近い所から聞こえた。

呼んでももう鳴かない。
絶対に絶対に近い。
どこだ。

すぐ側の草をかき分けたら、溝の中にぽつーんと子猫の光る目が。
草の中から・・・

ちっこーーーい。
もちろん呼んでも来ない。
それどころか、こっち見てシャーシャー言ってる。
これは溝に手を入れたら引っ掻かれる可能性大。
すんなり触れそうに無いぞ。どうしよう。

買い物袋の中にあった明日の菓子パン(かずおくん用)をちょっとお借りしまして。
ちぎって近くに置いたら顔をひょっこり出したので、わしっと捕まえて抱っこしたら
引っ掻くどころかピーピー言って甘えて来た。

まだ手の平に乗る位。
あまりに小さいはぐれ猫なので、速攻でかずおくんに電話。

私「かくかくじかじかで連れて帰って良いですか。」
かずおくん「う、うん。急やな。」

で、そのまま飼うことに決めて病院へ。

腹ぺこっぽいんだけど、もう19時過ぎてるし子猫フードを買い物するより病院が先。
ダッシュで帰ってきんぞうがお世話になってた病院へ。

猫バッグとか全部実家に持ってっちゃったので、とりあえず段ボール入り。
捨て猫みたいになってゴメンな。
段ボールに入れて

生まれてから約一ヶ月位の女の子で360g。
便秘だったのでひねり出してもらったけど、おおむね健康との事。
ママ猫とはぐれたっぽいので、まだまだつい最近まで母乳を飲んでたはずだけど哺乳瓶とミルクなのかな?
先生が、乳歯が生えて来ているから離乳食を与えてみようと差し出すとワシワシ食べた。
よし、離乳させて大丈夫!って先生が教えてくれたので、様子を見ながら離乳食+水を一日数回に分けてあげる事になった。

のみは居なさそうだったんだけど、のみ取りの薬をつけてもらったのでシャンプーは2、3日我慢してねって言われてしまい、野良臭を漂わせたまま連れて帰った。
途中のドラッグストアで臭い撮りスプレーや離乳食や猫砂を買ったので、とりあえずスプレーで軽く拭いて、お尻周りだけ洗ってごはんタイム。
ワシワシ食べた。
私を危害を与える相手じゃないと理解したのか、よじ上って来る様にもなった。

ずんずんと
うおぉぉ、甘えん坊で超可愛い。何これ。
野良出身になる手前だったみたいで、人を怖がらない。

はぁはぁ。

寝かせようとしても人肌にくっつきたいみたいなので、懐に入れたらコテンと寝た。
晩ご飯作らなきゃならないので、この後フードに入れてたけどぐーぐー寝てた。懐

そうこうしてたらかずおくん帰宅。
なんだかんだでかずおくんもいっぱい可愛がってくれるの知ってる。

ご飯中はカンガルー抱っこのまま寝かせ、食後はかずおくんに遊んで
もらった後、心音を聞きながらスヤスヤ。良く眠るな。
心音を聞きながらスヤスヤ

きんぞうが亡くなった時、悲し過ぎてもう猫は飼えないなと思ってたんだけど、
ここ最近猫を飼いたい気持ちが強くなって来てて、里親募集サイトを眺めながらも
やっぱりなー、、、捨て猫が私の目の前に現れる様な運命的な事があれば飼おう!と思っていたのでした。

運命の日、突然やって来たわ。はっはっはー。

かずおくんと何て名前にするか結構悩んだ末、相談して決めました。

どーも、ルルです。
20140926_03

 


す・またん!/ZIP!に〜〜

私、朝の情報番組はZIP派です。
毎朝かずおくんを見送ってから、ZIPでわくわくキャラバンと
オリーブオイル(もこみち)を見て、花子とアンにチャンネルを
変えております。ZIPPEIが死んだ時は本気で悲しかった位。

そんなZIP大好きな私の作った「大工のかずお」スタンプが、
19日(金)情報番組「朝生ワイド す・またん!/ZIP!」の
朝7時頃のVTRコーナー(関西ローカル枠)のLINEクリエイターズ
スタンプ特集内で前面に使用して紹介して頂けるそうです。

金曜日の朝、お時間のある関西ローカル枠エリアの方、
ぜひぜひかずおスタンプの紹介を見てやって下さいませ。

ZIP!
http://www.ntv.co.jp/zip/

す・またん!
http://www.ytv.co.jp/cematin/

大工のかずお
https://line.me/S/sticker/1003075
大工のかずお


続・LINEスタンプ

6月の販売開始に続き、いくつかスタンプが増えています。

まずは「みんなのあめく」。

みんなのあめく

実存モデルがおります。その名も「あめく」。
絵は私、文字はみゆっこさん、アイディア出しは主に2人で。

あめくは存在する事に意義があるって事で口出し無用状態。

あめくを知ってる人も知らない人でも、楽しく使えますよ!

『みんなのあめく』
http://line.me/S/sticker/1006695

続いて「サーファーたろうとサーファーはなこ」。
サーファーたろう、サーファーはなこそれぞれの続編を一個にまとめた感じ。

サーファーたろうとサーファーはなこ

リクエストをもらったり、実際に自分が使っていて足りないスタンプを
追加しました。

『サーファーたろう&サーファーはなこ』
http://line.me/S/sticker/1010709

最後に「あかちゃん手帳」。

あかちゃん手帳

Glowbyで作っているiPhoneアプリ「わくちん手帳」の中の
赤ちゃんイラストをスタンプにしました
ニッチ過ぎて、自分には使い道が無かったと言うスタンプ。

『あかちゃん手帳』
http://line.me/S/sticker/1010709

よろしくお願いしまーす。