バリネコ

また台風が出来た。6号。
29日の支部予選に合わせて良い感じで来て欲しかったなー。
それとは関係なく、瀬戸内に微妙な風が吹いてます。微妙過ぎてどーにもこーにも。

話はさかのぼって土曜日。
3時頃にさときちから電話があった。
「今明石に居るからこのまま赤穂まで遊びに行っても良いですかー?」と。
海に行くまでは特に外出予定も無かったので、どーぞどーぞ。
ってな訳で、急遽遊びに来てくれた。
(きんぞうが生きている間に会いに来てねと軽く見えないけど重い期限を決めていたので)

きんぞうは基本おとなしくて人なつっこい猫だけど、苦手な人が来ると姿を見せてくれない。
さときちには最初からゴロゴロと喜んでなでてもらっていた。
たくさんの手土産をもらって、申し訳なかった。
これに懲りずにまた来てね。と、簡単に言ってるけど高速で2時間の距離は遠いか。
私もまた泊まりに行かせてもらいまーす。

本日の猫さん達。
丸い
シロ。相変わらず丸い体の上に顔が乗っかっている。
編み込みみたいな足
きんそう。複雑な足の絡み方で休憩中。編み込みみたい。

猫が好きだからって事もあって。
バリネコ(アジアン雑貨屋さんで良くみかける木彫りのネコ)も好き。
いくつか持ってるのにバリに行く度に買ってしまう。
最近は頭でっかちのネコが流行っているのか?今年の2月に行った時は、こんなのがいっぱい売ってた。
最近人気のバリネコ

一番のお気に入りがこちら。
チュー猫。買った時から少し耳が欠けてた。
チューネコ

毎日ラブラブ。可愛い。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください